SakouBrass
こんにちは! 私たち佐倉高校吹奏楽部は個性溢れる51人と先生5 人、講師の先生も招いて日々活動しています!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
更新遅れてすみません!
まず、文化祭についての報告をさせてください!(タイトルがっつり合宿ですが…笑)
今年も研究展示部門賞を頂くことができました!!
そして…なんと今年は、鍋山大賞まで頂きました!これには部員一同驚きました…!ありがとうございました!
夏だ!岩井だ!合宿だ!(昨年のパクリ)
ということで、7/26~28にかけて、合宿に行ってきました!
[1日目]
12:00頃、民宿さじむさんに到着。お昼を食べた後、さっそく練習!呼吸練や歌練、筋トレなども欠かさず取り組みました。夜の合奏はとても新鮮でした。
[2日目]
あいにくの雨で、浜辺でのラジオ体操は断念…。
残念でしたが、気持ちを切り替え、集中して練習に取り組みました。この日はセクション練などを中心に、少人数で合わせる時間が多くありました。とても濃い1日となりました!
[3日目]
朝は浜辺でラジオ体操!1日の好スタートをきることができました。晴れてほんとに良かったです…!
この日は合奏中心に取り組み、3日間の練習の成果を発揮することができました。
あっという間でしたが、とても密度の濃い3日間でした!みっちり音楽に没頭することで、より良い音楽に近づくことができました。また、仲間と一緒に生活する時間はとても貴重なものでした。曲に対する思いも、部員同士の仲も、より深まったと思います(*^^*)
コンクールまで残り日数は少ないですが、まだまだやれることは沢山あると思います!
みんなが全力で曲と向き合えば、きっと結果はついてきます!頑張りましょう!

まず、文化祭についての報告をさせてください!(タイトルがっつり合宿ですが…笑)
今年も研究展示部門賞を頂くことができました!!
そして…なんと今年は、鍋山大賞まで頂きました!これには部員一同驚きました…!ありがとうございました!
夏だ!岩井だ!合宿だ!(昨年のパクリ)
ということで、7/26~28にかけて、合宿に行ってきました!
[1日目]
12:00頃、民宿さじむさんに到着。お昼を食べた後、さっそく練習!呼吸練や歌練、筋トレなども欠かさず取り組みました。夜の合奏はとても新鮮でした。
[2日目]
あいにくの雨で、浜辺でのラジオ体操は断念…。
残念でしたが、気持ちを切り替え、集中して練習に取り組みました。この日はセクション練などを中心に、少人数で合わせる時間が多くありました。とても濃い1日となりました!
[3日目]
朝は浜辺でラジオ体操!1日の好スタートをきることができました。晴れてほんとに良かったです…!
この日は合奏中心に取り組み、3日間の練習の成果を発揮することができました。
あっという間でしたが、とても密度の濃い3日間でした!みっちり音楽に没頭することで、より良い音楽に近づくことができました。また、仲間と一緒に生活する時間はとても貴重なものでした。曲に対する思いも、部員同士の仲も、より深まったと思います(*^^*)
コンクールまで残り日数は少ないですが、まだまだやれることは沢山あると思います!
みんなが全力で曲と向き合えば、きっと結果はついてきます!頑張りましょう!
PR
今週の担当は、サックスパートのしゅしゅです!よろしくお願いします!
6/25は鍋山祭です!楽しみ( ´∀`)
そこで行われるミニコンサートがこの代の初ステージということで、まずはそれに向けて毎日練習に励んでいます!
でもコンクール曲にポップス、おまけにスタンド…とやることがいっぱい…( ̄▽ ̄;)
しかももう2週間を切っている…!
クラスの模擬店のほうももちろん楽しみたい…!!
やることがいっぱいあってみんな大忙し!
ですが、佐高吹部は忙しいのが日常ですよね笑
ですが、佐高吹部は忙しいのが日常ですよね笑
みんなで協力して頑張りましょう!!
そうそう、昨日は初めてのゲネプロでした!
予想以上にたくさんの先輩方が見に来てくださって、とっても嬉しかったです!!
ありがとうございました!!
アドバイスも頂けて、より一層気合いがはいりました(*^^*)
まだまだ課題は沢山ありますが、時間を見つけて、ひとつひとつ潰していけたら良いなと思います!
さて、1年生はそろそろ高校生活に慣れたでしょうか??
2年生も含め、みんな疲れが溜まってくる頃だと思います…
とにかく、健康第一!なので、体調にはくれぐれも気をつけてくださいね!
はじめまして!!新機械班です。
早速ですが自己紹介をします!
ジャンケンの結果いきなりトップバッターになってしまいました!しゅしゅです!
サックスとふぁりゃと抹茶が大好きです!
機械系が苦手なのになぜ機械班にいるのかわかりませんが、力は尽くします!(;´∀`)
よろしくお願いします!!
今年はこの3人でブログの更新をしていきます。
よろしくお願いします!!
早速、更新遅れてすみません!
5/4 今年の目標決めをしました!
今年の目標は、
「彩 ~重なる色を 重なる音へ~」
に決まりました!
「彩」という文字には、「彩ること・彩色・着色」という意味の他に、「美しい色合い・つや」「いろいろな物を取り合わせて美しさや面白みを増すこと」などの意味もあります。
この一文字に、演奏面や人間性、部活全体の雰囲気などに対するみんなの想いが沢山込められています。
全員が全力で音楽と向き合い、彩り豊かな一年間になるよう、部員一同頑張ります!(*^^*)
早速ですが自己紹介をします!
ジャンケンの結果いきなりトップバッターになってしまいました!しゅしゅです!
サックスとふぁりゃと抹茶が大好きです!
機械系が苦手なのになぜ機械班にいるのかわかりませんが、力は尽くします!(;´∀`)
よろしくお願いします!!
新機械班かやです!
これからなるべくハイテンションハイペースの更新をめざします‼
文章力きたえます。
ちなみに部長です‼
これからの佐高吹部もよろしくおねがいします(*‘ω‘ *)
男爵こと(?)、トランペットパートの冬丸男爵です!
クラシック音楽が大好きです‼︎
文章力が圧倒的に不足していますが、今後1年間よろしくお願いします!
今年はこの3人でブログの更新をしていきます。
よろしくお願いします!!
早速、更新遅れてすみません!
5/4 今年の目標決めをしました!
今年の目標は、
「彩 ~重なる色を 重なる音へ~」
に決まりました!
「彩」という文字には、「彩ること・彩色・着色」という意味の他に、「美しい色合い・つや」「いろいろな物を取り合わせて美しさや面白みを増すこと」などの意味もあります。
この一文字に、演奏面や人間性、部活全体の雰囲気などに対するみんなの想いが沢山込められています。
全員が全力で音楽と向き合い、彩り豊かな一年間になるよう、部員一同頑張ります!(*^^*)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[06/06 Darrenreodo]
[05/24 Darrenreodo]
[01/07 TwitterCo-esoto]
[10/18 https://www.fruithampersdeliveryhk.com]
[10/18 golden goose]
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
機械班
性別:
非公開
自己紹介:
佐倉高校吹奏楽部機械班です。
録音したり、CDをかけたり焼いたり、ブログを更新したりしています。
録音したり、CDをかけたり焼いたり、ブログを更新したりしています。