忍者ブログ

SakouBrass

こんにちは!  私たち佐倉高校吹奏楽部は個性溢れる51人と先生5 人、講師の先生も招いて日々活動しています!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日でいよいよ定演まであと30日となりました!
早いですね…。
定演カレンダーためちゃってごめんなさい!一気に紹介します!
33日はさくぱのばやしこ!カラヤンのCDのジャケットだとか。題材のチョイスが凄いですね…
32日はホルンのあさかさん!優しい色合いが良いですね〜
31日はさく!私達が目標として掲げている「彩 ~重なる色を 重なる音へ~」を、ピーターパンとティンクで上手く表現してくれました!
30日はたかちゃん!…なのですが、画像は準備中です汗
カレンダーの数字がだいぶ小さくなってきましたね…寂しいです…!
さて、今日は離任される先生方へのちょっとしたセレモニーがあり、私達は校歌の演奏をしました。
 
10年間佐倉高校につとめ、吹奏楽部の顧問としてご活躍された飯島章先生も、今年で離任されることとなりました。
そのため、今日の合奏は飯島先生が、佐倉高校の先生としての最後の合奏となりました。
常に熱の篭った音楽指導で、私達を引っ張ってくださいました。
飯島先生のご指導があったからこそ、今私達はここまで来られたんだと思います。本当にありがとうございました。まだ定演まではもう少し日数が残っているので、最後までよろしくお願いします。
帰りのミーティングの後、先生へ歌と花束のプレゼントをしました。少し準備不足な点もありましたが、感謝の気持ちをこめて歌いました。
飯島先生がいらっしゃらないからといって、ここまでの流れが停滞しては勿体ないと思います。
定演まで突っ走るために、これからは更に自主性を重んじて、自分達だけで頑張らなければなりません。
2年生は特に悔いの残らないように、そして1年生への引き継ぎがちゃんとできるように、残りの時間を大切にしていければいいなと思います!

拍手[9回]

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/06 Darrenreodo]
[05/24 Darrenreodo]
[01/07 TwitterCo-esoto]
[10/18 https://www.fruithampersdeliveryhk.com]
[10/18 golden goose]

最古記事

カウンター

フリーエリア

アクセス解析

プロフィール

HN:
機械班
性別:
非公開
自己紹介:
佐倉高校吹奏楽部機械班です。
録音したり、CDをかけたり焼いたり、ブログを更新したりしています。

バーコード

ブログ内検索

最新トラックバック

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- SakouBrass --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]