忍者ブログ

SakouBrass

こんにちは!  私たち佐倉高校吹奏楽部は個性溢れる51人と先生5 人、講師の先生も招いて日々活動しています!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは!しゅしゅです!
カレンダーは、あと64日の方をもんぶらんが、63日の方をめいふぁんが描いてくれました!
可愛いイラストですね( ´﹀` )

では早速、昨日・今日の部活の様子を書こうと思います!


2/25
午前中は、パガニーニによる狂詩曲と、アルメニアン・ダンス パート1の合奏をしました。
どちらも大曲で、技術面もより高度なものを要求されるので、部員一同必死です…( ̄▽ ̄;)
午後には分奏を行い、より少人数での合わせをしました!

また、木管五重奏とサックスパートは、佐倉市民音楽ホールで行われた、木管フェスティバルに参加してきました!
参加団体も多く、中にはリコーダーアンサンブルのチームなどもあり、とてもユニークで楽しい催しでした!
少人数で舞台に立つのはこんなに緊張するものか…と驚きました(°_°)
ホールの空気や音の響きなどを体感でき、とても良い経験になりました♪


2/26
午前中にバンドワゴンとトゥーランドットの合奏、午後に2部練をしました!

連日たくさん合奏が入りますが、飯島先生もお忙しいので、これからどのくらい合奏ができるかと考えると、少し焦ります^^;
いつも部長に言われているように、一つ一つの合奏が本当に大事だなぁと思いました(*-ω-)

本格的な2部練習も入り、もうこんな時期か…!という感じです(((;°▽°))
まだまだ始まったばかりですが、部員のやる気を見る限りすごいものが出来る予感しかしません…!(自画自賛?笑)
楽しみにしていてください☆*。

定演まであと63日…頑張りましょう٩( ´ω` )و

拍手[8回]

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/06 Darrenreodo]
[05/24 Darrenreodo]
[01/07 TwitterCo-esoto]
[10/18 https://www.fruithampersdeliveryhk.com]
[10/18 golden goose]

最古記事

カウンター

フリーエリア

アクセス解析

プロフィール

HN:
機械班
性別:
非公開
自己紹介:
佐倉高校吹奏楽部機械班です。
録音したり、CDをかけたり焼いたり、ブログを更新したりしています。

バーコード

ブログ内検索

最新トラックバック

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- SakouBrass --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]