SakouBrass
こんにちは! 私たち佐倉高校吹奏楽部は個性溢れる51人と先生5 人、講師の先生も招いて日々活動しています!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ごめんなさい日付を越えてしまいましたm(._.)m
※23日を本日とした記事です
3月23日の予定
13:00 点呼
14:30 合奏
18:00 終わり
18:45 閉め
本日も合奏長めのメニューでしたが非常に集中できた1日
だったと思います。特にバーンズは今日の合奏で非常に
表情が豊かになったかと思います 素晴らしい!!
ただ少し気になったのは、先生に意見を求められた時に、
さっと答えられるようにできるといいですね
(僕も含めてですが・・・)
明日は通練二回目の前日ですからしっかり二部も詰めて頑張って
いきましょう!!!
小林もちゃ が描いてくれました
(今年のカレンダーも素敵でhigh qualityなものが多いですねぇ)
※23日を本日とした記事です
3月23日の予定
13:00 点呼
14:30 合奏
18:00 終わり
18:45 閉め
本日も合奏長めのメニューでしたが非常に集中できた1日
だったと思います。特にバーンズは今日の合奏で非常に
表情が豊かになったかと思います 素晴らしい!!
ただ少し気になったのは、先生に意見を求められた時に、
さっと答えられるようにできるといいですね
(僕も含めてですが・・・)
明日は通練二回目の前日ですからしっかり二部も詰めて頑張って
いきましょう!!!
小林もちゃ が描いてくれました
(今年のカレンダーも素敵でhigh qualityなものが多いですねぇ)
PR
またまた1ヶ月近く空いてしまい申し訳ありません。
〈昨日の練習〉
8:35 点呼
10:00 合奏
12:00 終わり
12:30 しめ
昨日は久々に午前練でした。午後は少し休めたでしょうか(テスト前だから無理かな?)
2時間の合奏でしたが、非常に高い集中力でいい合奏だったと思います。曲の方も着実に成長が見えて仕上がりが楽しみです。しかしウィンターコンサートは佐高吹部の演奏をみなさんに聞きに来ていただくわけですから、もっともっと完成度を高めいい演奏にしていきましょう!!!
今日で11月も終わり(早いね)ということで、テストが明けるとすぐにウィンコン
がやってきます。2015年最後の一ヶ月、勝負です!!!!!本番まで残り少ない日数ですが、練習に当てられる時間は無駄にせず頑張りましょう!!個人の努力は全体に必ず繋がります!!!!!
勉強の合間に宣伝の方もよろしくお願いしますm(_ _)m
〈昨日の練習〉
8:35 点呼
10:00 合奏
12:00 終わり
12:30 しめ
昨日は久々に午前練でした。午後は少し休めたでしょうか(テスト前だから無理かな?)
2時間の合奏でしたが、非常に高い集中力でいい合奏だったと思います。曲の方も着実に成長が見えて仕上がりが楽しみです。しかしウィンターコンサートは佐高吹部の演奏をみなさんに聞きに来ていただくわけですから、もっともっと完成度を高めいい演奏にしていきましょう!!!
今日で11月も終わり(早いね)ということで、テストが明けるとすぐにウィンコン
がやってきます。2015年最後の一ヶ月、勝負です!!!!!本番まで残り少ない日数ですが、練習に当てられる時間は無駄にせず頑張りましょう!!個人の努力は全体に必ず繋がります!!!!!
勉強の合間に宣伝の方もよろしくお願いしますm(_ _)m
【今日の練習】
13:00 基礎合奏
13:30 合奏
14:00 小林先生御来校
17:00 終わり
17:45 しめ
初めに、遅くなってしまったのですが、7月11日にQVCマリンフィールドで
佐倉高校野球部の試合がありました。吹奏楽部は野球部の皆さんにウィンター
コンサートや定期演奏会に来ていただいているので感謝の気持ちも込め精一杯
応援させていただきました。残念ながら勝ち進むことはできませんでしたが
全員で気持ちを合わせ、練習から全力で取り組む姿には、我々も見習わなくては
ならない点がたくさんあると思います。
野球部のみなさん、本当にお疲れ様でした!!
そして今日は小林先生に合奏を見ていただきました。
先生には、音の発音やフレーズの取り方、感じ方などを
外国語を使った具体例(西洋の言語の発音方法、リズムなど)で
わかりやすく指導していただきました。
初めに曲を先生の前で通したときはガチガチの演奏でしたが
(緊張してたのかな?)合奏の最後の通しは今までより格段にいい演奏
だったと思います!
小林先生、ありがとうございました!
今日の合奏でのみんなの音に対する意識、集中力はかなりのものだった
と思います。コンクールまで日数が迫ってきましたが、まだまだ絶対に良くなれる
はず!!!!集中して頑張ろう!!!!!!!!!!!
最近機械班のブログ更新が停滞気味で申し訳ありません。頑張ります!
13:00 基礎合奏
13:30 合奏
14:00 小林先生御来校
17:00 終わり
17:45 しめ
初めに、遅くなってしまったのですが、7月11日にQVCマリンフィールドで
佐倉高校野球部の試合がありました。吹奏楽部は野球部の皆さんにウィンター
コンサートや定期演奏会に来ていただいているので感謝の気持ちも込め精一杯
応援させていただきました。残念ながら勝ち進むことはできませんでしたが
全員で気持ちを合わせ、練習から全力で取り組む姿には、我々も見習わなくては
ならない点がたくさんあると思います。
野球部のみなさん、本当にお疲れ様でした!!
そして今日は小林先生に合奏を見ていただきました。
先生には、音の発音やフレーズの取り方、感じ方などを
外国語を使った具体例(西洋の言語の発音方法、リズムなど)で
わかりやすく指導していただきました。
初めに曲を先生の前で通したときはガチガチの演奏でしたが
(緊張してたのかな?)合奏の最後の通しは今までより格段にいい演奏
だったと思います!
小林先生、ありがとうございました!
今日の合奏でのみんなの音に対する意識、集中力はかなりのものだった
と思います。コンクールまで日数が迫ってきましたが、まだまだ絶対に良くなれる
はず!!!!集中して頑張ろう!!!!!!!!!!!
最近機械班のブログ更新が停滞気味で申し訳ありません。頑張ります!
はじめまして、新機械班です!
早速ですが自己紹介をしたいと思います。
1あだ名 2パート 3好きな佐高の先生 4昨日の晩ごはん
5好きなお菓子 6最近の悩み
1緑葉玉太郎(きゃべつたろう)
2Bass・Tuba
3阿部先生 4カレーライス
5キャベツ太郎(言わされ感)
6一日が24時間しかないこと あと6時間は欲しい
1あいさ 2A.Sax\(^^)/
3阿部先生
4野菜炒め、夜だけど(?)目玉焼き
5うなだれペンギンキャンディー
6最近よく定期orスマホを家に忘れます...(´・ω・`)
1くらーれっと 2Trombone
3今年はいないけど山野先生愛は永遠なのです。
4カレーライス 5マカロン(女子力)
6ほぼ毎日お風呂で寝ちゃうこと。きっとそのうち
死ぬ(´・ω・`)
今年はこの3人でブログ更新をしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
昨日はこの代の目標決めをしました。
今年の目標は、
『遂進 ~音に思いを、音に力を~』
です。
この目標には、音楽面で音に気持ちと力を込めて全体として
前に進んでゆくという意味と、すべてのことを全力でやり遂げる
という意味、そして吹奏楽部がひとつに前へ進んでいくという意味
が込められています。
みんなで決めた目標へ向かって一丸となってこの1年悔いのないよう
頑張っていきたいと思います!!!!!!!
初回から遅くなってしまい申し訳ありません
早速ですが自己紹介をしたいと思います。
1あだ名 2パート 3好きな佐高の先生 4昨日の晩ごはん
5好きなお菓子 6最近の悩み
1緑葉玉太郎(きゃべつたろう)
2Bass・Tuba
3阿部先生 4カレーライス
5キャベツ太郎(言わされ感)
6一日が24時間しかないこと あと6時間は欲しい
1あいさ 2A.Sax\(^^)/
3阿部先生
4野菜炒め、夜だけど(?)目玉焼き
5うなだれペンギンキャンディー
6最近よく定期orスマホを家に忘れます...(´・ω・`)
1くらーれっと 2Trombone
3今年はいないけど山野先生愛は永遠なのです。
4カレーライス 5マカロン(女子力)
6ほぼ毎日お風呂で寝ちゃうこと。きっとそのうち
死ぬ(´・ω・`)
今年はこの3人でブログ更新をしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
昨日はこの代の目標決めをしました。
今年の目標は、
『遂進 ~音に思いを、音に力を~』
です。
この目標には、音楽面で音に気持ちと力を込めて全体として
前に進んでゆくという意味と、すべてのことを全力でやり遂げる
という意味、そして吹奏楽部がひとつに前へ進んでいくという意味
が込められています。
みんなで決めた目標へ向かって一丸となってこの1年悔いのないよう
頑張っていきたいと思います!!!!!!!
初回から遅くなってしまい申し訳ありません
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[06/06 Darrenreodo]
[05/24 Darrenreodo]
[01/07 TwitterCo-esoto]
[10/18 https://www.fruithampersdeliveryhk.com]
[10/18 golden goose]
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
機械班
性別:
非公開
自己紹介:
佐倉高校吹奏楽部機械班です。
録音したり、CDをかけたり焼いたり、ブログを更新したりしています。
録音したり、CDをかけたり焼いたり、ブログを更新したりしています。