SakouBrass
こんにちは! 私たち佐倉高校吹奏楽部は個性溢れる51人と先生5 人、講師の先生も招いて日々活動しています!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
更新してなくてすみません。
コメントありがと~~~
ちゃんと流れに乗ってつっこめなくて逆に申し訳ないです~~~(棒読み)
これ、割と一般の方見てますよ。
でも生活感でていいんじゃないんですかね。
わーいわーい
そんなこんなでついに明日が本番となってしまいました。
よし、もう1回宣伝!
~第4回 佐倉高校吹奏楽部ウインターコンサート~
日時:12月24日(月・祝)
場所:佐倉市民音楽ホール
開場:13:30
開演:14:00
♪第1部
・さくらのうた
・エルカミーノレアル
・クラリネットコンチェルト
・ブルーホライズン
♪第2部
・オーメンズオブラブ
・メリーポピンズセレクション
・サンバテンペラード
・オペラ座の怪人
暇な方はぜひ来てください。
暇じゃない方も頑張ってどうにか来てください。
特に2部はスペシャルな演出があったりなかったり…?!
会場でお待ちしております\(^o^)/
今日は天皇誕生日。
みんなで祝いました。
でももし今の天皇様がお亡くなりになったら23日は平日になってしまうんですかね…?
わたしの中では昔からクリスマスイブイブ的な感じで、クリスマスに向けての何かの準備期間として染みついてきたのに、もし平日になったらえ、え、いきなり……イブ???みたいな気持ちになりそうです。
亡くなっても「平成天皇の名残」みたいな休日が出来てほしいです。
それでわたしが生きてる間は23日が休日でありつづけることを願いたいです。
まずい。もうこんな時間。
それではおやすみなさい。
PR
<今日の練習内容>
8:35 点呼吸
10:00 基礎合奏
10:30 通し練
12:00 クラリネットコンチェルト合奏
12:30 お昼
13:00 Saxアンサンブル指導(ほかの人パート練)
14:10 2部合奏
16:00 おわり
17:00 しめ
今日は詰んでましたね。
だいぶつまってます。
おつかれさまです。
通し練本当におつかれさまでした。
そして来てくださった先輩方、ありがとうございました。
個人的な反省としては2部やばい・・・
もっと練習しなきゃですね。
意外にも来週の明日は本番です。
先輩のアドバイスなども参考にして頑張りましょう!
なんか写真とか貼りたいですね。
募集してます。
あ、あと定演の曲も集めています。
今のところセドナしか出てません。
今年の3部はセドナで決定らしいです。ww
一応ウィンコンの次の日~年末休みの間に決めようと考えています。
どんどん出してね。
今日はあるお菓子を初めて食べました。
焼くとあんなにおいしいんですね。
別にタイトルは関係ないですよ。うん。
すごくお久しぶりです。
生きてます。死んでないです、大丈夫です。
ブログは東関東大会の栄光で止まっているわけですが、吹部はそんなことないです。
毎日楽しく活動しております(^o^)
そういえば結果を書いてませんでしたね。
佐倉高校は銀賞でした。
結果は残念だったけどみんなとひとつの曲に熱中できた夏はとても充実してました。
みんなありがとう。(今更)
ホント今更ですよね。
今年の夏のことなのに、もう3年前くらいな感じがします。。
10月6日(土)には牧の原のMOREで演奏させていただきました。
やっぱりたくさんの方に演奏を聞いてもらえるのはうれしいですね。
そして11月20日(火)には連合音楽祭があり、わたしたちはブルーホライズンを演奏しました。
この曲は12月24日(月・祝)に行われるウィンターコンサートでも演奏します。
その3日後の11月23日(金)には印旛地区アンサンブルコンテストに出場しました。
出場した団体とその結果です。
クラリネット8重奏「カプリッチョ」 銀
サックス5重奏「古都の彩」 金・県代表
木管3重奏「ディヴェルティメント」 銀
打楽器6重奏「fireworks」 銀
間違ってたらごめん。(小声)
サク5、県代表おめでとう*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
もう佐倉の誇りですね。
わたしも頑張りたいです。
そんなアンコンも終わり、今は先ほど書いたウィンターコンサートの練習をしています。
ここで宣伝つ
~第4回(?) 佐倉高校吹奏楽部ウインターコンサート~
日時:12月24日(月・祝)
場所:佐倉市民音楽ホール
開場:13:30
開演:14:00
♪第1部
・さくらのうた
・エルカミーノレアル
・クラリネットコンチェルト
・ブルーホライズン
♪第2部
・オーメンズオブラブ
・メリーポピンズセレクション
・サンバテンペラード
・オペラ座の怪人
そして今日はOBバンドの方と一緒に一部の曲の合奏をしました。
明日は初の通し練です。
今日来ていただいたOBバンドの先輩、クラリネットコンチェルトのソロをやってくださる佐藤さん、今年の定期演奏会で引退された先輩方などたくさんの方がお見えになります。
今年は何かと時間がなかったり曲が難しかったりでなかなか思うようにいきませんが、みなさん頑張りましょう。
そしてぜひぜひ見に来てください♪
やたら長文になってしまった、
まあ今までの出来事を書いているあたりからフラグは立っているわけですが、
これからはもっと頻度をあげます。
練習日記って毎日かかないと意味がない気がするので。
もはやわたしの個人的なブログになっても仕方ない。
ひっそり更新していきます。
今回はすごく堅苦しい内容になってしまった。
あ、じゃあひとつだけ。
私史上ここ最近で一番驚いたことはちゃみんがついに緑タイツを履いてきたことですね。
タイツの配色には気を付けたいです。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[06/06 Darrenreodo]
[05/24 Darrenreodo]
[01/07 TwitterCo-esoto]
[10/18 https://www.fruithampersdeliveryhk.com]
[10/18 golden goose]
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
機械班
性別:
非公開
自己紹介:
佐倉高校吹奏楽部機械班です。
録音したり、CDをかけたり焼いたり、ブログを更新したりしています。
録音したり、CDをかけたり焼いたり、ブログを更新したりしています。