SakouBrass
こんにちは! 私たち佐倉高校吹奏楽部は個性溢れる51人と先生5 人、講師の先生も招いて日々活動しています!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<今日の予定>
9:30 栄ホール集合
12:33 本番!
各々係とか
17:00 完全退館
この代での最初の発表!!
お疲れ様でした(´・ω・`)
やっぱりホールで演奏すると
いろいろと感じ方が違いますね。
どうでしたか?
私はやっぱりホールでやると
緊張してしまいますね……
克服したいものです。
そして明日やると思いますが
今日の反省を生かして
コンクールに向けてどんどん
詰めていきましょう!
あと、それぞれ係もお疲れ様でした!
セッティングはいろいろありましたが
結果ほぼ予定通りにできていたので
よかったです(*^ω^*)
これもあとにつなげていけたらいいですね。
他校の演奏もたくさん聴けて
勉強になりましたね!
陽が昇るときや、宇宙の音楽も聴けて
感動しました(゚ω゚)!
あと個人的にはマードックが聴けたので
嬉しいです笑
あさってからはテスト週間で
部活ができませんが
明けたら野球応援等もあるので
それを楽しみに
お勉強頑張りましょう……(´・ω・`)
うん、頑張ろう………
PR
《今日の練習内容》
8:35 点呼吸 筋トレ
オーディション(1年生)
11:45 全調スケール+半音階(全員)
12:00 お昼
13:00 (コンメン) (Jr)
チューニング 風のソネット 合奏
合奏(課題曲→自由曲)
15:00 おわり
16:30 しめ
今日はあやの日だけど書けないらしいので僕が書きますー
合奏出てる1年生はオーディションお疲れ様!
先生と1対1だもんねー
想像するだけで震えが.....
それと今日は久しぶりの合奏だったね
Jrのみんなも合奏は慣れてきたのかな?
去年のJrが懐かしい......
今日はみんな人間の輪の練習してたねー
失敗して腰痛めたりしないようにね(笑)
漢はダンスの練習をしてたよ
汗臭くなってごめんなさい.......
でも面白くするから期待してて!
野球応援、吹奏楽祭、CM、コンクール
やること山ほどあるけど頑張ろう!
明日はオフだからゆっくり休むべきだと思うよ
僕は川嶋と成国の定演行くけど
20日まであと少し!
8:35 点呼吸 筋トレ
オーディション(1年生)
11:45 全調スケール+半音階(全員)
12:00 お昼
13:00 (コンメン) (Jr)
チューニング 風のソネット 合奏
合奏(課題曲→自由曲)
15:00 おわり
16:30 しめ
今日はあやの日だけど書けないらしいので僕が書きますー
合奏出てる1年生はオーディションお疲れ様!
先生と1対1だもんねー
想像するだけで震えが.....
それと今日は久しぶりの合奏だったね
Jrのみんなも合奏は慣れてきたのかな?
去年のJrが懐かしい......
今日はみんな人間の輪の練習してたねー
失敗して腰痛めたりしないようにね(笑)
漢はダンスの練習をしてたよ
汗臭くなってごめんなさい.......
でも面白くするから期待してて!
野球応援、吹奏楽祭、CM、コンクール
やること山ほどあるけど頑張ろう!
明日はオフだからゆっくり休むべきだと思うよ
僕は川嶋と成国の定演行くけど
20日まであと少し!
《今日の練習内容》
8:35 点呼吸
10:00 木弦セクション(2G)〈佐藤さん〉
金管セクション(音楽室)〈飯島先生〉
12:00 お昼
13:00 全調スケール(全員)+課題曲通し
13:20 個人/パート練
15:00 おわり
16:30 しめ
今日は佐藤さんが来てくださいました!
自分はクラリネットでもないし木管でもないからあんまり詳しくはわからなけど
すごく充実した練習だったのかなー
あと佐藤さんの指揮も阿部先生に引けず劣らず情熱的だったと思う(笑)
これからもどんどん講師の方が来てくださったり
セクションとか合奏が増えていって
なんか夏が近づく感じがする......
そういえば
なんかJr.(?)の一年生は新しい楽譜が配られたっぽいねー
合宿の時に聴かせてくれたりするんだろうか?(笑)
楽しみだわ(^o^)
6月20日まで辛いかもしれないけど明るさを忘れずに取り組みたいね
がんばるぞー!
P.S.
昨日はコメントが8件!(まあ2つは機械班だけど)
しかも1年生もコメントしてくれて嬉しい!泣ける!
だから2年生もコメントしてね。明日はシス単だよ。
8:35 点呼吸
10:00 木弦セクション(2G)〈佐藤さん〉
金管セクション(音楽室)〈飯島先生〉
12:00 お昼
13:00 全調スケール(全員)+課題曲通し
13:20 個人/パート練
15:00 おわり
16:30 しめ
今日は佐藤さんが来てくださいました!
自分はクラリネットでもないし木管でもないからあんまり詳しくはわからなけど
すごく充実した練習だったのかなー
あと佐藤さんの指揮も阿部先生に引けず劣らず情熱的だったと思う(笑)
これからもどんどん講師の方が来てくださったり
セクションとか合奏が増えていって
なんか夏が近づく感じがする......
そういえば
なんかJr.(?)の一年生は新しい楽譜が配られたっぽいねー
合宿の時に聴かせてくれたりするんだろうか?(笑)
楽しみだわ(^o^)
6月20日まで辛いかもしれないけど明るさを忘れずに取り組みたいね
がんばるぞー!
P.S.
昨日はコメントが8件!(まあ2つは機械班だけど)
しかも1年生もコメントしてくれて嬉しい!泣ける!
だから2年生もコメントしてね。明日はシス単だよ。
<今日の予定>
8:35 点呼吸
筋トレ
9:40 音聞き
(コンメンは個/パ)
11:40 スケール/半音階
12:00 お昼
13:00 チューニング
音程合わせ合奏
14:15 percセッティング
14:25 合奏(課→自)
15:00 終わり
16:30 しめ
ハードスケジュールお疲れ様でした。
疲れましたか?疲れましたね。
球技祭のあとだしね。
演目決めもあったしね。
でもこれからもっともっと辛いことや厳しいことが
たくさん出てくると思います。
そんな時も55人みんなで力を合わせて
頑張りましょう!!
音程・リズムは6/20までに完璧に!!
話かわりまして
球技祭お疲れ様でしたー(・ω・)
一年生は最初の球技祭楽しかったですか?
私はサッカーで初戦まで3時間待った上に
試合に出たのは5分でしたよ。
楽しかったけどね。
クラスとしては女バレが3位に入りましてね。いえーい
ランクインした人たちおめでとう(´・∀・`)
それにしても、木曜に行事を持ってくるのは
どうもやめてほしいですね。
ほんとに辛いよ。真顔
次の学校行事は文化祭かな?
吹部もクラスも頑張りましょー
あ、音源できたからね。
みんな聞いてね。
一日1回はきこうね。真顔
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[06/06 Darrenreodo]
[05/24 Darrenreodo]
[01/07 TwitterCo-esoto]
[10/18 https://www.fruithampersdeliveryhk.com]
[10/18 golden goose]
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
機械班
性別:
非公開
自己紹介:
佐倉高校吹奏楽部機械班です。
録音したり、CDをかけたり焼いたり、ブログを更新したりしています。
録音したり、CDをかけたり焼いたり、ブログを更新したりしています。