忍者ブログ

SakouBrass

こんにちは!  私たち佐倉高校吹奏楽部は個性溢れる51人と先生5 人、講師の先生も招いて日々活動しています!

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


<今日の予定>
8:35 点呼吸
     筋トレ
  個/パ
9:45 チューニング
9:55 基礎合奏
10:45 プラトン合奏
12:15 昼
13:15 パート練
14:00 メインストリートで→エレクトリカル
15:00 終わり
16:30 しめ


えー、はい。
次なかなか更新されないなーと思ってたそこのあなた!
サボってたのは私です。←
誠に 申し訳 ございません 。

今日はプラトーン(←)の合奏と
メインストリートの初見合奏とエレクトリカルの合奏!
…………あ、エレクトリカルもメインストリートだね!笑

ディズニーの曲はほんとに楽しいですね!
自然にのってきます(*^ω^*)

この時期は、飯島先生の手紙にも書いてありましたが
行事がいっぱいですね\(^o^)/
先週はBIG HOP、 次は土曜日の佐倉小ですよー!
10月に入ったらアンサンブルの校内予選
テスト期間をはさんで
ディズニーのビデオ撮影
11月は連合祭!

こう考えてみると
ひとつひとつがすぐに回ってきますね…
のんびりできないです(*_*)
やることたくさんあって大変だと思いますが
全力で取り組みましょーう!
管楽コンテストの結果も楽しみですね!

拍手[3回]

PR
<今日の練習内容>
8:35 点呼吸、筋トレ
10:45基礎合奏、チューニング
11:00文化祭合奏
12:10お昼、曲ぎめ
15:20終わり
16:30しめ


サボっててごめんなさい~(´・ω・`)
今日はオープンキャンパスに行ってる人が多かったですね!
みんなどこ行ったのかな〜?

連合祭の曲ぎめをしました♡
激戦でしたね!
やってればきっと好きになると思うので頑張りましょう(^^♪

明日は、ゆっくり休んで、宿題やってまた明後日から頑張りましょう(^_^)/
文化祭まであと1週間!

拍手[0回]

《今日の練習予定》
8:35 点呼吸
9:30 取り出し練
10:45 基礎 チューニング
11:05 合奏
13:00 大演芸大会
15:00 おわり
16:30 しめ


みんなが寝静まったような時間にひっそりと更新

今日は何と言っても大演芸大会があったね
練習予定見直しても異質だわー

お菓子食べて、ネタやって......とっても楽しかったね!

阿部先生、飯島先生アイスありがとうございます
しかしまさか阿部先生が審査をしているとは......

あ、トロンボーンさんゴールド金賞おめでとうございます
浅川が終始カッコ良かったよ

個人的には漢の合宿前の努力が報われて嬉しい...

明日からまた頑張りましょい

拍手[4回]



これで終わりだと思ったか!!
ででででででででーん



なんとなんとなんと
先生方からのお言葉です
てってれー!!ヽ(・∀・)ノ




これまで、みんなやるだけのことはやったと思います。
私も5月6日以降気持ちを新たにして頑張ってきたつもりです。
あとはこれまでの練習を踏まえていい音楽をするだけ。
深い息で、最高の音を伝えたいですね。

阿部 隆 先生




皆さんはたった12分という時間に膨大な時間をかけ、
たくさんの汗を流してきたと思います。
ステージで奏でる一つ一つの音は、
これまで苦労してやっと得ることができた努力の結晶です。
その結晶の輝きを本番のステージで披露しましょう。
最高の音を届けることができたら、
きっと君たちを讃える大きな拍手が返ってくることでしょう。
音楽ができる喜びをかみしめ、
また君たちを支えるすべての人に感謝し、
一心にステージに向かってください。
佐倉サウンド、花開け!

飯島 章 先生





20で先生泣かせよう!!
起きて見てくださった皆様
ありがとうございます

このメンバーで
行くぜ 横須賀っっ!!


拍手[8回]

コンメンのみなさん!いよいよ明日はコンクールですね!コンメンの皆さんの一心不乱に練習に打ち込む姿にいつも圧倒されていました。阿部先生の指揮のもと、皆さんが一丸となって奏でる音楽には聴いてる人の心を動かす力があると思います。最高の演奏をホールいっぱいに響かせて下さい。応援しています!
まぁぶる

私はコンクールメンバーの演奏を何度もきいてきましたが、聞くたびにいつも鳥肌がたつほど感動して、私ももっと練習して上達したいと思ってやる気につながっていました!コンクールではいままでの努力を最大限に発揮できると信じています。今までやって来たことを信じて頑張ってください!!
磯('_>`)羅爆

私が入学したとき4月に初めて聞いたマインドスケープもとても上手で、これ以上どこを直すの?と思っていましたが、この間聞いたときのマインドスケープは迫力が増して、全員の呼吸が阿部先生の指揮にぴたりとそろって、本当にすごかったです。応援しています!
ぽるちぇ

コンクールメンバーの演奏の鑑賞会があるといつもJr.みんなで先生にお願いして見に行かせてもらってます。毎回ほんとに感動してカッコいい!あんな風になりたい!!と思って聞いていました。皆さんなら本番でもみんなを感動させる演奏ができると思います。頑張ってください!!
スピリッツ

私はコンクールメンバーの合奏を何回も聴かせていただいてきました。
演奏しているメンバーは同じで、同じメロディを聞いているはずなのに、コンクールメンバーの演奏は、いつも心に響いて、毎回涙が出そうになります。本番も、力を十分に発揮して会場中に感動を届けてください。信じています。頑張ってください。
こにゃっく

コンクールメンバーの演奏を聞くと、毎回感動して、これ以上上手になりようがないのではないか、と思います。しかし、次に聞くとはっきりわかるほど上手になっていて、本当に凄いです。私が皆さんの練習を見させていただいた時間は短いですが、その少しの時間も無駄にせず、努力をしていました。皆、本当に凄いです。かっこいいです。本気で応援します。自信を持って頑張っきてください。
くいな

コンクールメンバーの皆さんの音には、いつも聴きいってしまいます。マインドスケープや課題曲はもちろんだけど、一緒に基礎合奏をしているときでも、まわりで吹く姿、音、とてもかっこ良いです!!演奏を聴くたび、あんなふうになりたいなぁ、と思います。心から応援しています♪
りもんちぇっろ

コンクールメンバーの皆さん、毎日同じことの繰返しでつまんなかったと思います。しかし、つまらないことなのに、毎日脱皮してる姿を見ると、私も脱皮したくなってきます。毎日眠いのに朝早くから練習している姿はコンクールにたいする意識が高いと思っています。本番は今までやって来たこと全てを出せないかもしれませんが、練習してきたことしか本番では出せないです。だから、今までの練習で出来たことはできるだけ多く出せるように頑張ってください。心から応援しています。
千代子玉

遅くなってすいませんでしたー

拍手[3回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/06 Darrenreodo]
[05/24 Darrenreodo]
[01/07 TwitterCo-esoto]
[10/18 https://www.fruithampersdeliveryhk.com]
[10/18 golden goose]

最古記事

カウンター

フリーエリア

アクセス解析

プロフィール

HN:
機械班
性別:
非公開
自己紹介:
佐倉高校吹奏楽部機械班です。
録音したり、CDをかけたり焼いたり、ブログを更新したりしています。

バーコード

ブログ内検索

最新トラックバック

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- SakouBrass --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]